• Facebook
  • Twitter
  • email
  • Pinterest
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Voice Festival - Sydney

Let yourself shine!

  • ボイフェスとは
    • ボイフェス・アルバム
    • 第10回ボイスフェスティバル-Sydney パフォーマー紹介
  • ご支援・ご協力
    • ご支援お申し込みフォーム
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • English

第8回ボイスフェスティバル打ち上げの様子 – 感想編

2018-12-05 by Voifes Sydney コメントする

引き続き、皆さんに第8回ボイスフェスティバルの感想を聞いてみました。
—バイリンガルMCからトークのプレゼンテーションまで、フェスティバルの最初から最後まで盛り上げ続けてくれた内野麻衣さんからは:

今日は、お客様がいい感じ暖かく反応してくれたので、とても楽しめました。残念ながらスポットライトで皆様の顔が拝見できなかったのですが、笑声や喋る声で反応してくれているんだなとわかりました。とても楽しかったです。ありがとうございました。お疲れ様でした。

—あるときは、ブルゾン久恵、あるときはボイスフェスティバルの主催者、あるときは紅組代表(?)のみやっこはるみ、その正体は、、、の加藤久恵さんから:

今日に至るまで何もかもが初めてのことが多かったので、とても勉強になりました。また、パフォーマーの皆様が今日の日に向けてすごく頑張ってくださって、色々な形で頑張ってくださいて、本当にありがたかったです。。この成功は、一人一人の力でここまでできたということなので、本当にありがたいと思います。ぜひ、今後も変わらず、ボイスフェスティバルを盛り上げていけたらと思います。

内野麻衣
みやっこはるみ
ブルゾンひさえwithB
—今回も盛り上げてくれました!このグループなしでは語れないボイフェスになってきました。Babababoomさんからは:

会場が新しい場所になってすごく歌いやすかったです。音響とかスポットライトとか(よかったよなぁ〜と横から山口さん)本当にスター気分になりました。ありがとうございました。(かおりさん)「最高、もう気分は最高〜!」と大盛り上がりの山口さんとかおりさんでした。

(質問: いつもセクシーな衣装で凝っていますね。とてもかっこよかったです。皆さんで衣装を決めるんですか?)
え?そうですか?(笑)衣装のコンセプトは大体曲に合わせて、、、今日はシャネルズだったので、シャネルズ風な衣装にしようとみんなで黒いサングラスと白い手袋とブラック&ホワイトで揃えようということになりました。今日はとても楽しかったです。(きみこさん)

Babababoom
MMT
ぐっさん&フォーシスターズ
—今でもあの独特な雰囲気を醸し出す「ありがとう」の言葉が耳に残ってます。朗読の魅力的な世界を観客の皆様に開眼させたMMTさんから:

よかったんじゃないですか?毎回毎回レベルアップしますけれども、今回はシーモアセンターにふさわしい、また一段も二段も飛躍したボイスフェスティバルだったと思います。(朗読について)トムさんは全く朗読してなかったんですが、是非朗読して見たいということでお声がかかったので、今回、何か面白いものをということで村上春樹と川端康成の2つを選びました。なかなか、内容が面白かったと思います。トムさんもすごい勇気で初めての舞台で。初めてとは思えないくらいでした。これからもよろしくお願いします。(みちえさん)

場所もすごくプロフェッショナルな場所で、パフォーマーの皆さんもプロフェッショナルになって、とても楽しかったです。(まりさん)

—今回もとっても盛り上がりました「ぐっさん」こと山口さん。Babababoomのコーラス兼バックダンサー、そして「ぐっさん&フォーシスターズ」としてフォーシスターズを率いてのパフォーマンス。まるで、「笑っていいとも」のタモリさんみたいでした。山口さんから:

今回は、非常に楽しくパフォーマンスができました。観客の皆さんのノリがとってもよくて反応もよかったので、とてもやりやすかったです。次回もぜひ頑張ってみんなと一緒に楽しめるパフォーマンスをしたいです。よろしくお願いします。

ページ: ページ1 ページ2 ページ3

カテゴリー:第8回 ボイスフェスティバル-Sydney タグ:打ち上げ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

サーチ

最新の投稿

  • 第11回ボイスフェスティバル-開催中止のお知らせ
  • 第10回ボイスフェスティバル-Sydneyアルバム
  • K & S
  • グッサンとWe Are The Worlds
  • YAYA

カテゴリー

アーカイブ

Facebook ページ

Voifes Twitter @VoifesSydney

ボイスフェスティバル🇦🇺Sydney Follow

ボイスフェスティバルは、シドニー在住日本人を中心としたアマチュアパフォーマーのための発表ステージです。年に2回、およそ13組のパフォーマーが日頃の練習の成果を披露します。 一度見たら出たくなる。一度出たらクセになる。それがボイスフェスティバルです。

VoifesSydney
voifessydney ボイスフェスティバル🇦🇺Sydney @voifessydney ·
12 6月

来年2、3、4月の土曜日で、会場の空き状況を聞いています。

無事、ボイフェスを復活させることができますように!!

Reply on Twitter 1535827465138216961 Retweet on Twitter 1535827465138216961 Like on Twitter 1535827465138216961 Twitter 1535827465138216961
Retweet on Twitter ボイスフェスティバル🇦🇺Sydney Retweeted
voifessydney ボイスフェスティバル🇦🇺Sydney @voifessydney ·
18 4月 2020

今日は第11回ボイフェスを予定してました。
残念ながら今回は中止になりましたが、いつの日かまた皆さんとステージでお会いできるのを楽しみにしています。

今までのステージ動画(一部)は、こちらのボイフェスYoutubeチャンネルで!!
https://www.youtube.com/channel/UCwJ7vtr_OMIGm8V-E-7LHHw?view_as=subscriber

Reply on Twitter 1251422451839283203 Retweet on Twitter 1251422451839283203 1 Like on Twitter 1251422451839283203 Twitter 1251422451839283203
voifessydney ボイスフェスティバル🇦🇺Sydney @voifessydney ·
18 4月 2020

今日は第11回ボイフェスを予定してました。
残念ながら今回は中止になりましたが、いつの日かまた皆さんとステージでお会いできるのを楽しみにしています。

今までのステージ動画(一部)は、こちらのボイフェスYoutubeチャンネルで!!
https://www.youtube.com/channel/UCwJ7vtr_OMIGm8V-E-7LHHw?view_as=subscriber

Reply on Twitter 1251422451839283203 Retweet on Twitter 1251422451839283203 1 Like on Twitter 1251422451839283203 Twitter 1251422451839283203
Load More

Official Supporters

第11回ボイスフェスティバル-Sydneyにご支援いただき、ありがとうございます!
Homestay Access
ボイスフェスティバル

ご支援・ご協力のお願い

歌や朗読、演技表現を愛する人々の発表の場、声の祭典 ボイスフェスティバル。
ボイスフェスティバルでは、運営にかかる費用などに付いて、ご支援、ご協力をお願いしております。ぜひ、このコミュニティーを一緒に盛り上げましょう!

ご支援・ご協力のお願い
The 7th voice festival in Sydney

Footer

次回のイベント
  • 第11回ボイスフェスティバル-Sydney
  • 2020年 4月18日土曜日
  • 15:00-19:00
  • Seymour Centre, Sound Lounge
  • チケット
  • イベント問い合わせ:voicefestivalsydney@gmail.com
Site Information
  • ボイスフェスティバル・ストーリー
  • お問い合わせ
  • ご協賛のお願い
  • 観覧チケットのご案内
  • ボイスフェスティバル・ストーリー
  • 参加者紹介
  • パフォーマー募集要項
  • 参加申し込みフォーム
  • お問い合わせ
  • ご協賛のお願い
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作物使用許可について
Follow us!

最新情報はフェイスブックで!

あのステージをもう一度!オフィシャルYoutubeチャンネルをチェック!

@VoifesSydneyをフォロー

Hosted by
Plus Voice Creation

ボイスフェスティバル-Sydneyは、Plus Voice Creationが主催しています。

Copyright © 2022 Voice Festival - Sydney
▲